top of page

全日本空手道連盟和道会

東北地区本部

・第79回東北大会要項➡

当本部は、全日本空手道連盟和道会の翼下として、常に緻密な関係を保ち、空手道の錬磨、探求を通じて心身を鍛錬し、人格の陶冶を図り、以って空手道の発展を期し、東北地区内における和道会の支部及び会員の交流と親睦、連絡調整等を図ることを目的とする。

       全日本空手道連盟和道会

​ 東北地区本部長 深瀬久男

  

      令和7年度(2025年)
  東北地区本部役員
    (名誉役員・常任理事)

※2025年5月12日現在

​『任期』2年間

令和7年5月1日に、鶴岡支部長の今野隆先生がご逝去されました。

​心よりご冥福をお祈り申し上げます。

​               【ご挨拶】

 令和3年度(2021年)に、東北地区本部長を仰せつかりました。私の空手道との出会いは、昭和42年(1967年)に、東京農業大学空手部に入部したのが始まりです。その後、山形に戻り、山形支部(当時)に入会し、以来、前東北地区本部長の飛鳥宗一郎先生を始め、多くの諸先生と諸先輩に支えられ、講習会と大会等で指導を受け、現在に至っております。世界で発生した「新型コロナウイルス感染症」は、2020年1月中旬、日本に感染者が確認され、世界中さらに日本において、「新型コロナウイルス感染症」の大流行により、各支部、会員の皆様には、思うような活動が出来ず、困難な日々が続いたと思います。2024年になって、やっと収束をしましたが、安心できませんので、これからも注意が必要と思います。東北地区本部長として、今後も、これまで通り役員、会員の皆様と共に一層親睦と交流を深め、東北地区の和道会の普及振興に努めて参りたいと思います。東北地区本部の活動にご支援とご協力をお願い致します。

​名誉本部長・飛鳥宗一郎

顧 問  ・松本善雄・小畑征二郎

本部長  ・深瀬久男

副本部長 ・工藤 清・菊田輝夫

理事長  ・松本敏一

副理事長 ・早坂幸雄・菊地健治・堀内孝一

常任理事 ・松永秀樹・阿部公生・君島武史・松本昭史

     ・佐藤道雄・小川康明・大友正彦・佐藤英俊                        

     ・伊藤圭一・高田晴美・庄司庸平・湯田浩一郎

監 事  ・原田 貢・佐藤 央

事務局長 ・今井勇雄

事務局次長・堀内孝一

令和7年度東北地区本部理事総会

●期日:令和7年8月1日(金)

●会場:名取市民体育館会議室(宮城県)

 事業計画

令和7年度(2025年)活動(東北地区本部関係)

・第1回東北地区本部技術講習会要項➡       

・令和7年度東北地区本部理事総会➡

・第2回東北地区本部技術講習会要項

・第48回宮城県大会成績一覧➡                  

・第81回東北大会要項・成績一覧➡

・第12回和道会北日本空手道選手権大会

《東北地区本部より(ご連絡)》

●2025年度総本部代議員総会の報告(令和7年6月28日(土)、日本航空会館(東京))

『総本部の役員改選』(​1期:2年間(2025・2026年度))

​下記の先生が、東北地区本部より、選出されました。

・和道会会長:飛鳥宗一郎先生 和道会副理事長:深瀬久男先生

・和道会常任理事:松本敏一先生、佐藤道雄先生

・和道会顧問:松本善雄先生

・和道会相談役:小畑征二郎先生 杉山純一先生 

◎技術委員:松本敏一先生

《東北地区本部より(ご連絡)》

●2025年度総本部代議員総会の報告(令和7年6月28日(土)、日本航空会館(東京))

『総本部の役員改選』(​1期:2年間(2025・2026年度))

​下記の先生が、東北地区本部より、選出されました。

・和道会会長:飛鳥宗一郎先生 和道会副理事長:深瀬久男先生

・和道会常任理事:松本敏一先生、佐藤道雄先生

・和道会顧問:松本善雄先生

・和道会相談役:小畑征二郎先生 杉山純一先生 

◎技術委員:松本敏一先生

《「新型コロナウィルス感染症」の現状》

政府は、「新型コロナウィルス感染症」の扱いについて、令和5年5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ、「5類」とする方針を示しました。但し、「新型コロナウィルス感染症」が完全に収束した訳ではありませんので、感染に注意して、今後の空手の活動を行ってください。

令和7年度(2025年)和道会東北地区本部所属の県本部一覧

岩手県本部

≪本部長≫ 早坂幸雄(※2022年6月1日(水)付で本部長に​就任)

≪事務局≫ 早坂幸雄

      電話090-9031-4936   アドレス   karatehayasaka1014@gmail.com

山形県本部

≪本部長≫ 深瀬久男

≪事務局≫ 高田晴美(※2024年4月20日(土)の山形県本部理事総会で、新事務局に就任)

      電話080-5228-6645  アドレス hr.marine0924@gmail.cm

宮城県本部

≪本部長≫ 菊田輝夫

≪事務局≫ 大友正彦(※2021年6月7日(月)付で事務局長に就任)

​      電話080-5550-8997  アドレス masa65rw@outlook.com

福島県本部

≪本部長≫ 松本敏一(※2024年度より)

≪事務局≫ 松本敏一 

      電話090-8927-6311  アドレス bincall@lily.ocn.ne.jp

秋田県本部

≪本部長≫ 原田 貢

≪事務局≫ 原田 貢

​          電話090-9538-1308  アドレス m.h1029@docomonet.jp 

​令和7年度(2025年)支部登録等関係資料(申請書)

令和7年度(2025年)

和道会東北地区本部規約

 令和7年度(2025年)和道会

東北地区本部実技昇段審査要項(方針)

※実施要項の詳細は、実施県(岩手県・宮城県・山形県)の事務局にお問い合わせください。

​東北地区本部関係講習会・会議・大会

令和7年度の活動の様子

【令和7年度第1回東北地区本部技術講習会】(4月12日(土)仙台市武道館柔道場)

【令和7年度第81回東北空手道選手権大会】(8月2日(土)名取市民体育館(宮城県))

【令和7年度第2回東北地区本部技術講習会】(9月13日(土)仙台市武道館柔道場)

【令和7年度第12回和道会北日本空手道選手権大会】(11日1日(土)名取市民体育館(宮城県))

お問い合わせ

 

​●東北地区本部事務局

​〒989-0232 宮城県白石市福岡長袋字岩崎53-75 今井勇雄

電話/fax0224-25-5217   (ケイタイ)090-1933-6134

©2019 by 和道会東北地区本部. Proudly created with Wix.com

4月 6日(日)令和7年度第48回和道会宮城県空手道選手大会(会場:南方武道伝承館(登米市)

4月12日(土)令和7年度第1回和道会東北地区本部技術講習会 (会場:仙台市武道館柔道場)

4月12日(土)令和7年度和道会東北地区本部常任理事会(会場:仙台市武道館柔道場)

6月 1日(土)令和7年度第1回和道会宮城県本部合同練習会(主催:宮城県本部)(会場:大崎市松山体育館)

6月28日(土)令和7年度和道会総本部代議員総会(会場:航空会館(東京))

8月 1日(金)令和7年度和道会東北地区本部理事総会 (会場:名取市民体育館会議室)

8月 2日(土)令和7年度第81回和道会東北空手道選手権大会(会場:名取市民体育館)

8月15日(金)・16日(土)令和7年度第59回和道会全国空手道競技大会

                      (会場:1日目:浦安市体育館、2日目:日本武道館)

8月16日(土)・17日(日)和道会イナターナショナル IN  2025

                      (会場:1日目:日本武道館、2:日本武道館)

9月13日(土)令和7年度第2回和道会東北地区本部技術講習会 (会場:仙台市武道館柔道場)

​11月1日(土)令和7年度第12回和道会北日本空手道選手権大会   (会場:名取市民体育館)

          

bottom of page